旅路ノート

歴史と温泉宿が好きな女性会社員の旅日記

鹿教湯温泉 黒岩旅館 宿泊記(2022年)

3月初旬、夫と長野県上田市にある、鹿教湯温泉 くつろぎの宿 黒岩旅館に宿泊してきました。

鹿教湯温泉上田市松本市のちょうど間にある、里山の懐かしい風情のあふれる温泉地です。公共交通では上田駅松本駅からバスで来ることができます。

f:id:rekishipen:20220403152310j:plain

 

今回お世話になったのは、くつろぎの宿 黒岩旅館さんです。

源泉かけ流しの温泉と、家庭的な雰囲気、そして地産地消の食材にこだわった美味しいお料理が自慢の全12室のお宿です。

土曜日もひとり泊ができるため、ひとり旅の宿の候補として以前から機会をうかがっていたところ、夫とも予定があったので、このたび夫婦で出かけました。

実際に宿泊してみると、本当にヘルシー美食の宿というキャッチフレーズがぴったり。出来立てのお料理が美味しく、お湯が優しくて気持ちが良いうえ、大女将、ご主人、女将さんみなさんほっこりしたお人柄がにじみ出ておりすばらしいお宿でした。

 

 

信州蕎麦の草笛 小諸本店でくるみそばの昼食

今回は自家用車での旅。昼食は「信州蕎麦の草笛 小諸本店」にやって来ました。

草笛さんは上田店に行ったことがありますが、本店は初めてです!

ちなみに駐車場は正面玄関の真裏(道路沿い)に数台あり(ほかにもあるのか?ごめんなさい不明)おそらく運が良ければ停められますが、そちらが停められなくてもお店の目の前に大きい懐古園の有料駐車場があります。わたしたちは後者を利用しました。500円くらいしたけど・・

 

f:id:rekishipen:20220319172830j:plain

土曜日の正午前ですが、並ばずに入れました。

 

f:id:rekishipen:20220319172835j:plain

手指消毒して、店内へ。

 

f:id:rekishipen:20220319172847j:plain

お目当てはくるみそば1100円。でも他のメニューもいろいろ。

そばの量も調節できるのが良いですね。

 

f:id:rekishipen:20220319172850j:plain

藤村そばも気になります・・。りんご天いいな。

 

f:id:rekishipen:20220319172854j:plain

結局、くるみそばのそば少な目にしてみました。

 

f:id:rekishipen:20220319172858j:plain

少なめ、といって腹ペコで挑んで、ちょうど完食の量でした。

 

f:id:rekishipen:20220319172901j:plain

くるみペーストはこのままなめても甘くて美味しい・笑 これをそばつゆに足して溶かしていただきます。始めはくるみなし、⇒ちょっと溶かす⇒半分溶かす⇒全溶かしで徐々に味変していただきました。コクが出て、美味しかった!

 

 

f:id:rekishipen:20220319172905j:plain

きのこ天800円を半分ずつ。衣厚めだけど、揚げたてで美味しいです。天つゆも付きます。

 

f:id:rekishipen:20220319172822j:plain

ピーマン天がひとつ入ってました。

 

もうひとつの名物がくるみおはぎ。

f:id:rekishipen:20220319172826j:plain

帰り際に1パック注文し、できたてをテイクアウトしました。

 

f:id:rekishipen:20220319172839j:plain

袋がずっしり重いし、作りたてで温かい♥

 

f:id:rekishipen:20220319172843j:plain

モチモチのごはん感がしっかり残る本格的なおはぎ。くるみの甘さもちょうどよくて美味しかったです。おすすめ!!ひとつあたりまぁまぁな重量あり、食べ応えもあります。

 

真田家歴史館へ

宿に向かう前に、上田市の真田地区に寄り道します。

 

f:id:rekishipen:20220319175659j:plain

真田氏歴史館を見学します。

 

f:id:rekishipen:20220319175709j:plain

真田三代の活躍を年代ごとに知ることができる展示施設です。1985年放送のNHK真田太平記」で使用された真田親子の鎧などが展示されています。

 

 

f:id:rekishipen:20220319175713j:plain

2018年でひとりで上田をウロウロしていたときに来られなかった場所です。

(展示室内は撮影禁止でしたので、エントランスの部分で撮っています。)

 

 

f:id:rekishipen:20220319175650j:plain

真田家といえば六文銭の家紋が大変有名ですが、大阪の陣のときは、兄(徳川方)を気遣い、六文銭の旗印は使用しなかったそうですね。最近知りました。

 

私は大河ドラマ真田丸」がすごい好きだったので、堺雅人さんのサインも見れてうれしかったです(*‘∀‘)

 

 

f:id:rekishipen:20220319175654j:plain

グッズ販売もありました。六文銭タオル、カワイイ。

 

f:id:rekishipen:20220319175702j:plain

国道144号線を降りてきて、真田氏記念公園で「真田氏発送の郷」碑をパチリ。

 

 

f:id:rekishipen:20220319175706j:plain

周辺には真田家ゆかりのスポットがたくさんあります。この日はすごい強風でめちゃくちゃ寒かったので、そそくさと撤退してしまいましたが、よい季節にまたゆっくりと見たいですね。

 

黒岩旅館へのアクセス・館内の様子

さて、宿へ向かいます。

上田側から来ると、温泉街に入ってすぐと言っていい場所になると思います。

 

 

上田駅からの路線バス「鹿教湯線」で来ても便利。「鹿教湯橋」という停留所で降りれば、宿は目の前になります。

f:id:rekishipen:20220327210537j:plain

 

 

さて、チエックイン可能な15時過ぎに宿に到着しました。

f:id:rekishipen:20220327210541j:plain

なかなか近代的な建物ですね。駐車場は宿の玄関側に数台停められます。WEBの記載だと12台とのこと。

 

 

f:id:rekishipen:20220327210534j:plain

右側にフロントです。

 

f:id:rekishipen:20220327210530j:plain

フロントです。チェックインの際に、食事の時間を決めます。

受付してくれたのは、ソフトで爽やかなイケメンさんのご主人です。

 

f:id:rekishipen:20220327210552j:plain

フロントから少し奥にすすむとラウンジスペースがありました。

 

f:id:rekishipen:20220327210556j:plain

 

 

f:id:rekishipen:20220327210548j:plain

館内図です。

 

f:id:rekishipen:20220327210600j:plain

湯処の前にあった自動販売機です。ハイボールキリン一番搾り、発酵レモンサワー、ミネラルウオーター、お茶、ソフトドリンク。

 

今日のお部屋は4階です。
エレベーターで上がります。

f:id:rekishipen:20220327210545j:plain

階段が大変なひとも安心ですね。

 

お部屋の様子

今回予約していたのは8畳+広縁の和室です。10畳のお部屋のプランもあります。お部屋はすべて南向きの明るいお部屋になっています。

 

今回は4階の403で、角部屋のお部屋でした♪

f:id:rekishipen:20220326215145j:plain

すでに、お布団を用意してくれてあります。夫はさっそくごろごろしていました。

 

 

f:id:rekishipen:20220326215148j:plain

 

 

f:id:rekishipen:20220326215100j:plain

テレビは地上デジタルのみです。

 


f:id:rekishipen:20220326215151j:plain

広縁には、座りやすい一人がけのソファが並んでいます。

 

f:id:rekishipen:20220326215142j:plain

敷布団はしっかりと厚みのあるタイプで、枕はちょっと固めなのが自分の枕と同じ感じだったこともあり快適♪ 目をつぶって3秒で爆睡でした。

 


f:id:rekishipen:20220326215112j:plain

反対アングルです。

 

f:id:rekishipen:20220326215115j:plain

 

 

f:id:rekishipen:20220326215829j:plain

3月上旬の宿泊だったのですが、ホットカーペットを敷いてくれてありぽかぽかでした。カーペットも毛並みフワフワのホワホワ。夜も湯冷めすることなくぬくぬくと漫画読んだりできました。

 

 

f:id:rekishipen:20220326215109j:plain
f:id:rekishipen:20220326215825j:plain

広縁にタオルかけあり。テレビ台の下部が開きになっており、金庫あり。

 

 

f:id:rekishipen:20220326215155j:plain

続いて玄関側です。ドアの横に冷蔵庫(空)とポットやコーヒーマシン。

 

 

f:id:rekishipen:20220326215158j:plain
f:id:rekishipen:20220326215202j:plain

洗面台はシンプルです。ハンドソープと、パナソニックのミニタイプのドライヤーあり。ウォシュレットのきれいなお手洗いです。

 

 

f:id:rekishipen:20220326215118j:plain

クローゼットは広縁側にありました。アメニティと羽織です。

 

f:id:rekishipen:20220326215122j:plain

f:id:rekishipen:20220326215125j:plain

浴衣・足袋とタオル類、歯ブラシ、DHCのスキンケアセットが男性用・女性用と用意してくれてあります。

 

f:id:rekishipen:20220326215211j:plain

お着き菓子はりんどうの里というウエハース菓子でした。粉末タイプの煎茶と一緒に。

 

f:id:rekishipen:20220326215205j:plain
f:id:rekishipen:20220326215208j:plain

淹れたてのコーヒーがお部屋で楽しめます。カプセルをセットして、あっという間に抽出できます。コーヒーのテイストも何種類かあって選べました♪

電気ケトルもあります。

 

f:id:rekishipen:20220326215139j:plain

朝、朝食後にお部屋でゆっくりコーヒーを楽しめました。

 

 

f:id:rekishipen:20220326215135j:plain

エアコンももちろん完備。

 

f:id:rekishipen:20220326215132j:plain

窓の外はこんな感じです。少し山肌に雪が残っています。

 

f:id:rekishipen:20220326215129j:plain

窓が2面あり、明るいお部屋でした。

ちなみにお部屋でWIFIは飛んでなかったような。自宅からモバイルWIFIを持参していたのですがそちらが接続できたので大丈夫でした。静かな環境でゆっくりと過ごせました。

 

温泉街を散歩

さて、まだ15時代なので、温泉街を散歩しに行きたいと思います。夕飯前にすこし運動してお腹を減らさないとね♪ 玄関でご主人が周辺マップをくださいました。見どころは五台橋と文殊堂だそう。

 

f:id:rekishipen:20220403152338j:plain

鹿教湯温泉は江戸時代から湯治場として栄えてきたという温泉地。草津や熱海などの一大温泉地には賑やかな学生グループなども多いですが、こちらの温泉街は良い意味でパリピな感じの人とかがいない・笑。静かに過ごせます。

 

 

f:id:rekishipen:20220403152341j:plain

中心部まで来ました。和菓子屋さんのやっているカフェや酒屋さんなどがあります。

 

 

 

f:id:rekishipen:20220403152314j:plain

 

f:id:rekishipen:20220403152344j:plain

湯端通りを川のほうへ進みます。

 

f:id:rekishipen:20220403152306j:plain

ほたるの発生地6月下旬から7月上旬とあります。水がきれいなんだなぁ。

 

 

f:id:rekishipen:20220403152302j:plain

飲泉スポットを発見。

 

f:id:rekishipen:20220403152348j:plain

階段を降りると、共同浴場文殊の湯です。

 

f:id:rekishipen:20220403152352j:plain

すぐ、五台橋です。国内でも珍しい、屋根付きの橋。現世と神の世界を結んでいるそうですが。。カラーコーンで工事現場感出ちゃうのが残念・笑

 

f:id:rekishipen:20220403152355j:plain

はい、カラーコーンなしのアングルです。良い感じになったかな。

 

f:id:rekishipen:20220403152259j:plain

さらに進んで文殊堂です。鹿に姿を変えて猟師に出湯を示した文殊菩薩が祀られているそうです。

 

f:id:rekishipen:20220403155352j:plain

社屋の装飾が見事で、天井に描かれた龍の姿もまた素晴らしいです。夜になると川に水を飲みに抜け出て行ったという言い伝えがあり、そのときに切られた首の傷跡が今も残っている・・とのことです・・なんとなくそう言われると、そう見える??

 

さぁ、今日はほんとに寒い!! スタスタと宿に戻って、温泉に入ります!!

 

源泉掛け流しのやさしい温泉

 

さて、散歩で冷え切ったからだを温めましょう!

温泉は1階で、フロントから奥へ奥へ。

f:id:rekishipen:20220402205214j:plain

 

 

f:id:rekishipen:20220402205218j:plain

右手に小さなかわいらしい中庭。

 

f:id:rekishipen:20220402211701j:plain

突き当りの左右が湯処です。

 

 

f:id:rekishipen:20220402205338j:plain

入浴時間は夜11時まで、朝は5時からです。夜9時に男女入替があります。のれんを確認して間違えないようにしないとですね。

 

さて、今の時間は左の湯処が女性用です。

f:id:rekishipen:20220402205311j:plain

 

 

 

f:id:rekishipen:20220402211705j:plain
f:id:rekishipen:20220402205341j:plain

コンパクトな脱衣所で、清潔です。洗濯機もあり。連泊の方もおられるのかな。鹿教湯温泉の湯治場としての色合いが今も濃い温泉地ですもんね。

 

f:id:rekishipen:20220402211708j:plain

洗面台

 

f:id:rekishipen:20220402205331j:plain
f:id:rekishipen:20220402205334j:plain

アメニティはPOLAエステロワイエの化粧水・乳液・クレンジング、ヘアブローローション。ドライヤーも完備。

 

f:id:rekishipen:20220402211657j:plain

浴室内へ。湯気がもくもくでうまく写っていませんね・笑。

 

f:id:rekishipen:20220402205324j:plain

お湯は源泉かけ流し。ちょうど適温で、冷えた体がどんどんあったまりました。泉質は弱アルカリ性単純温泉。無色透明、マイルドで優しい感じのお湯です。そしてお湯につかった肌を嗅いでみると、どことなく太陽に干したもののようないい匂いがする。。

 

f:id:rekishipen:20220402205322j:plain
f:id:rekishipen:20220402205328j:plain

カランは4つくらいあったけれど、心理的には2人ぐらいまで、なスペース感に思えました。バスアメニティはDHCのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、POLAのフェイス・ハンドソープ。

 

f:id:rekishipen:20220402205315j:plain

扉の外が露天風呂です。眺望はないですけど、不思議と落ち着く空間。

 

 

f:id:rekishipen:20220402205318j:plain

限られたスペースを利用して、うまく露天風呂を作っていらっしゃいます。かなり寒い日ということもあり、外の浴槽は内湯よりややぬるめですね。

 

続いてもうひとつの湯処。

f:id:rekishipen:20220402205451j:plain

※実際的には21時に女湯ののれんが出るということになります。わたしはこちらの露天風呂が好きになっちゃって、21時、22時30分、朝7時、9時すぎに入りに行きましたが、入替直後の21時以外は独占状態でした。ラッキー。

 

f:id:rekishipen:20220402205521j:plain
f:id:rekishipen:20220402205517j:plain

 

f:id:rekishipen:20220402210517j:plain
f:id:rekishipen:20220402210509j:plain
f:id:rekishipen:20220402210513j:plain

脱衣所の設備は、ほぼ同じですね。

 

 

f:id:rekishipen:20220402205458j:plain

内湯の浴槽です。

 

f:id:rekishipen:20220402205445j:plain

うん、ひたすらに優しくていいお湯です・・。パンチの強いお湯も楽しいけど、こういうお湯は肌に負担なく長湯できる気がする。

 

f:id:rekishipen:20220402205455j:plain

 

続いて、露天風呂へ。

おぉ、こちらの湯処のほうが露天風呂が広い♪

f:id:rekishipen:20220402205501j:plain

腰掛けると、ちょうど頭の位置に、太い丈の筒がくるような感じだったので、タオルのけて枕っぽくして寄っかかるのが快適でしたw

 

 

f:id:rekishipen:20220402205448j:plain

振り返ると、こちらは樽風呂♪

 

f:id:rekishipen:20220402205508j:plain

個人的にこのワイン樽風呂がツボでした。ちょうどいいんですよ・・とにかく。

 

f:id:rekishipen:20220402205505j:plain

深さといい、直径といい、自分の身長にぴったりで、めっちゃくつろげるー!投入される源泉がやや熱めだけど、アチチってほどではないので、これまた気持ちよい・・体を沈めたときにザバーっつとオーバーフローするのが贅沢気分で。。超好き!

 

f:id:rekishipen:20220402205514j:plain

さらに奥にはひのき風呂。

 

f:id:rekishipen:20220402205511j:plain

ワイン樽風呂より少し大きめサイズになります。

 

f:id:rekishipen:20220402211103j:plain

夜はほんのりした照明で、雰囲気が良かったです。ほんと体がぽかぽかになりました。

 

 

季節感あふれる地産地消の夕食

 

夕食は1階の食事処で、開始時間は18時または18時30分から選択できました。わたしたちは18時にしてもらいました。少し出遅れて食事処へ行ってみると、すでに先客は2組ほど、テーブル席側で食事がスタートしているところでした。

 

わたしたちは座敷席のほうでした。

f:id:rekishipen:20220311215333j:plain

他のグループさんとのソーシャルディスタンスもばっちり。安心して食事ができそうです。

 

f:id:rekishipen:20220311215244j:plain

最初のセッティングはこんな感じです。わくわく!

 

f:id:rekishipen:20220311215226j:plain

数量限定の日本酒が一合からオーダーできるんですね! いいですねぇ♪ わたしは真澄 純米吟醸を、夫は上田市のお酒をということで亀齢 純米吟醸をお願いしました!

 

f:id:rekishipen:20220311215230j:plain

ビールはキリン、アサヒ。信州の地酒は熱燗・冷酒でラインナップいろいろ♪ 

 

f:id:rekishipen:20220311215235j:plain

芋焼酎麦焼酎、蕎麦焼酎 グラス660円

赤・白 グラスワイン 660円 信州ワインハーフボトル いろいろ

梅酒、ハイボール、レモンサワー 660円

ソフトドリンク

 

f:id:rekishipen:20220311215240j:plain

ボトルワイン 3800円~

 

料理のプランは3種類 

・通常のプラン

・そばがき付きプラン

・すき焼きorしゃぶしゃぶのお肉200gプラン

今回は通常のプランでお願いしていました。

 

f:id:rekishipen:20220311215157j:plain

お酒もお願いしたところで、さぁいただきます♪ すごいきれい!美味しそう~~!!

 

 

f:id:rekishipen:20220311215223j:plain

宿泊日入りのお品書きもあります。

 

 

f:id:rekishipen:20220311215154j:plain

美しい前菜たち・・(*‘∀‘) アートのようだなぁ~~。

春菊と白舞茸のお浸し、菊芋チップス、鰻の巻き寿司、小鮒の甘露煮、大根甘酢 柚子生姜 、金柑コンポート、花山葵漬け、信州ポーク角煮

 

一口目の春菊のお浸しから、春菊の食べにくさがまったくない!出汁がじんわりと美味しい!!飲み干した!

うなぎの巻きずしとか凄すぎ。ほんと、おもてなしを感じます最後にとっておいた角煮もとろけそうでめちゃ美味しい。。

 

 

f:id:rekishipen:20220311215247j:plain

お酒がきたーー!さっき部屋でビール飲んじゃったから、食事開始と同時に日本酒です。ほぼ毎回そういうパターンですが。

 

f:id:rekishipen:20220311215721j:plain

真澄は諏訪のお酒ですね。クリアなきれ味でカーっとしすぎず、飲みやすい♥



f:id:rekishipen:20220311215204j:plain

お造りは有頭海老、信州生まれの銀鮭、本マグロ中トロ。

中トロがとろける!激うま!銀鮭の旨みと海老味噌の美味しさで口福がすぎるわぁ。。

 

 

f:id:rekishipen:20220311215200j:plain

本日の逸品 アスパラ きび 自家製くるみだれ 

大女将がタッパーに入ったくるみだれをかけてくれました。もちもちしたきびに甘いくるみだれが美味しい!アスパラもすじがなくて柔らかい♪

 

f:id:rekishipen:20220311215207j:plain

もずく 胡瓜 長芋 蟹 

酢の物には蟹がのっていて嬉しい。酸っぱすぎなくて美味しいです。

 

f:id:rekishipen:20220311215210j:plain

季節の炊き合わせ。優しい美味しさです。

 

f:id:rekishipen:20220311215219j:plain

焼物は安曇野産 岩魚の塩焼き。

頭からまるごと食べられるそうで、「熱いうちにどうぞ」とのことでした。

ほんとうに頭からサックサクで、ほんのすこし強めの塩加減がお酒に合い、めちゃくちゃ美味しかった!!

岩魚の塩焼きはほかの旅館でもいただくことがあるけど、頭からしっぽまで丸ごといただいたのは初めてです♪ すでにまた食べたいなぁ。

 

f:id:rekishipen:20220311215250j:plain

別注で馬刺しをいただきました。前もって予約しておらず、チェックインしてから注文できるか聞いたのですが、通常の量の半分以下(で価格もOFF)でよろしければ・・ということで出してくださいました。突然言ってすみません(;'∀')

 

f:id:rekishipen:20220311215253j:plain

とっても柔らかくてとろける馬刺しでした!ニンニク醤油とごま油・塩のたれでいただきました。皆さんぜひ事前に予約してください☆

 

 

f:id:rekishipen:20220311215304j:plain

メインは特選信州蓼科牛のすき焼きです!

食事の後半に着火してもらいました。

 

f:id:rekishipen:20220311215307j:plain

出来上がり♪ お肉が脂が重くなく、とっても美味しい!つゆが濃すぎないのもよいですねぇ。。

 

f:id:rekishipen:20220311215310j:plain

美味しいお肉には、赤ワイン♪ 夫ともどもグラスワインを注文しました。

 

f:id:rekishipen:20220311215313j:plain

とき玉子と一緒に・・とっても口福でした。

 

 

f:id:rekishipen:20220311215319j:plain

ごはんは塩田産こしひかり。

白ご飯にうるさい我が家ですが。。炊き加減もっちもちで美味しいご飯でした!

 

f:id:rekishipen:20220311215323j:plain

お漬物と・・

 

f:id:rekishipen:20220311215329j:plain

なめこのお味噌汁。

お味噌汁が異様に美味しくて・・私的にはどストライク味噌汁・笑でした。

 

f:id:rekishipen:20220311215301j:plain

デザートはアイスクリームに 紅玉のコンポートとサツマイモのレモン?煮添え

 

 

f:id:rekishipen:20220311215308j:plain

デザートも凄く美味しかった~~。

 

f:id:rekishipen:20220311215305j:plain

飲みやすい湯吞でお茶をいただいて。ごちそうさまでした!!

食事時間は1時間40分くらいでした。どれも手作りで、すごく美味しかったです。提供はゆっくりペースなのも、のんびり食べたい派の私には嬉しかったw 岩魚やすき焼きは定番のようで、その他の食材は季節で旬のものに変わるのだと思います。夫は「来週も来たい」と言っていました・笑

お腹いっぱいで夜は間食もせず、でしたが、不思議と朝にはお腹が空いていて、野菜たっぷりのヘルシーな献立だったのだなぁと実感です。

 

夜は温泉に2回ほど入り、持参した新刊の漫画を読み、ぐっすり寝ました。さっきも書きましたが、枕の固さが家とほぼ同じだったので、ほんと爆睡しました笑

 

朝食

 

朝食は8時からにしてもらいました。時間の選択肢あったかな、記録忘れでごめんなさい。夕食と同じ席でいただきます。

 

f:id:rekishipen:20220319161216j:plain

こちらが全体像。今写真を見ると、美味しさがよみがえるなぁ♪

 

f:id:rekishipen:20220319161223j:plain

メインプレートは、サラダにトマト、ボロニアソーセージにポーチドエッグです。

しかもボロニアソーセージとかサラミとか大好物でほんと嬉しい。

 

 

f:id:rekishipen:20220319161202j:plain

温泉玉子でもなく、厚焼き玉子でもなく、ポーチドエッグ!ステキです♥トロトロの黄身は最終的にご飯にのっけていただきました。

 

f:id:rekishipen:20220319161152j:plain

サラダ用のドレッシング・・手作りっぽい、きっと。

 

f:id:rekishipen:20220319161142j:plain

ほうれん草のおひたしには胡麻だれがかかっています。自分のメモには「ほうれん草が美味しすぎた」って書いてあります・笑

 

f:id:rekishipen:20220319161219j:plain

煮物は濃すぎず、ちょうどいいお味で、美味しい・・

 

 

f:id:rekishipen:20220319161145j:plain

せいろが蒸しあがったところで、若女将さんがふたを取ってくれます。

地物野菜がごろごろとたくさん!!何種類入ってる?紅芯大根、かぶ、カリフラワー、ブロッコリー、椎茸、はくさい、かぼちゃ、あと1個なまえわかんない野菜。とにかくもはや1日分の野菜摂れそう!肉中心の生活ゆえ、実にありがたいです。

 

 

f:id:rekishipen:20220319161148j:plain

野菜用のたれは、から味噌とポン酢の2種類が用意されています。

 

f:id:rekishipen:20220319161155j:plain

ひとつひとつの野菜が甘くてジューシー。から味噌とポン酢どちらが合うかを楽しみながらいただきました。

 

 

f:id:rekishipen:20220319161158j:plain

「熱いうちにどうぞ」と焼きたてのお魚が登場。お魚の名前が分からないのがお恥ずかしいですが、あたまからサクサク、わたまでほろ苦くて激うまです!!しっぽ以外まるごと食べられました。

昨晩の岩魚といい、お魚焼くの上手すぎませんか?笑

 

f:id:rekishipen:20220319161552j:plain

ご飯がやっぱり美味しいい。ほんと、もちもちしてて。

ちなみに朝日が当たってご飯が輝いてました。

 

f:id:rekishipen:20220319161226j:plain

とろろはすこしお醤油を足して、後半でご飯にかけました。

 

f:id:rekishipen:20220319161135j:plain

お漬物は3種類。野沢菜がちょっぴりピリ辛で美味しい。

 

f:id:rekishipen:20220319161139j:plain

お味噌汁の具材はじゃがいもとえのきでした。昨晩も思ったけど、お味噌汁がめっちゃ美味しい。ほんとどんぴしゃに好きな味です・・。

 

f:id:rekishipen:20220319161205j:plain

デザートはヨーグルトに梅ジャム。ヨーグルトもぴょーんと伸びがいいこのタイプは・・手作りですねたぶん・・ジャムも・・。量もたっぷり入ってて嬉しい。

 

f:id:rekishipen:20220319161209j:plain

最後はお茶をのんびりいただいて。ごちそうさまでした。

 

朝食もすごかった・・健康になれる気がする。。ありきたりの和定食でもなく、テンプレート的な洋食セットでもなく。量たっぷりでヘルシー、手作り。心も満たされました・・ほんとに。

 

 

f:id:rekishipen:20220319161213j:plain

上田はお米も野菜も美味しいのだなぁ。秋は松茸の産地だし・・すごっ。

 

感想・その他

 

朝食後は部屋でコーヒーを飲んで、私は9時頃最後にもうひとっぷろ、で温泉に入ってから出発準備です。

チェックアウトは10時。今回のお会計は一人当たり18000円弱(別注の馬刺し・お酒代・入湯税込み)でした。

ご飯美味しい、野菜たっぷりで健康的、温泉はかけ流し。さらに大女将、ご主人、女将さんほんわかしてて癒されるし・・泊まってる最中から、夫は「来週も来たい」って言ってました。信州をPRしているyoutuberさんが黒岩旅館さんに泊まったときのレポがまた面白いんですよねぇ。。とにかくまた、季節を変えて再訪したいです!お世話になりました♪

 

鹿教湯温泉 くつろぎの宿 黒岩旅館

さいとう菓子工房でアップルパイを購入

 

しばしの間、引き続き駐車場に車を置かせていただき、お土産を買いにいきます。

昨日、お散歩してたときに気になってたこちらのお店。

f:id:rekishipen:20220403152331j:plain

f:id:rekishipen:20220403152325j:plain

さいとう菓子工房さんです。

 

f:id:rekishipen:20220403152328j:plain

この看板に惹かれて・・笑

 

f:id:rekishipen:20220403152318j:plain

中はりんごのお菓子や焼き菓子などがたくさん。

 

f:id:rekishipen:20220403152321j:plain

イートインスペースも。

 

f:id:rekishipen:20220403152334j:plain

アップルパイをお土産に買って帰りました。甘すぎず、重すぎず美味しかった♪

松本・深志 ビストロサンチームでランチ

 

さて、昼食は松本市内でとりたいと思います。

お邪魔したのは前から気になっていたフレンチ料理店「ビストロサンチーム」です。当日、電話で予約してからお伺いしました。

 

f:id:rekishipen:20220406200633j:plain

 

ランチのセットは3種類ありました。

Aランチ ¥1,500 …本日のキッシュ/サラダ/パン/ドリンク

Bランチ ¥1,500 …本日のお肉料理/パン/ドリンク

Cランチ ¥2,200 …プリフィクスランチ(前菜、主菜、デザート)/パン/ドリンク

アラカルトも注文可能です。

わたしたちはCランチにしました!

 

f:id:rekishipen:20220406200637j:plain

まずは前菜です。サラダにサラミ、お肉のパテやキッシュなど盛りだくさん♪

 

 

f:id:rekishipen:20220406200640j:plain

ドリンクはスパークリングワインにしました。(夫はりんごジュース)

 

f:id:rekishipen:20220406200643j:plain

夫はメインにお魚をチョイス。美味しい美味しいとご満悦の様子でした。単体の写真を撮り忘れましたが、パンもついてます。ふわふわで美味しかった。

 

f:id:rekishipen:20220406200647j:plain

私のメインは骨付き鶏肉のコンフィ。表面カリッと、お肉がいっぱいついてて美味しいぃ♪

 

f:id:rekishipen:20220406200650j:plain

デザートはタルトとヌガーグラッセ。なにこれめっちゃ美味しい・・ヌガーグラッセって初めていただいたかも。リッチな気分になれますねこれは・・♪

ちいさなかわいらいいビストロで、女性同士のランチや、お一人さまランチの方もいらっしゃいました。アラカルトもいろいろあるようなので、また訪問したいです。

 

1泊2日の信州旅、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村