旅路ノート

歴史と温泉宿が好きな女性会社員の旅日記

草津温泉 草津ナウリゾートホテルにひとり泊(2020年10月)

10月の初旬、GOTOトラベルを使って初めての一人旅に行ってきました。旅先は15年ぶりに草津温泉へ行くことにしました。宿泊は草津温泉 草津ナウリゾートホテルです。

 

草津ナウリゾートホテルはベルツの森に囲まれた高原リゾートホテルです。万代鉱源泉掛け流しの温泉と種類豊富なビュッフェに惹かれて予約しました。キッチリ計画派の私にしては久々に勢いでえいやと直前予約!

 

 

在来線で高崎に出てきて、「特急草津」に乗り換え。下車駅の長野原草津口駅までは約

1時間かかります。

f:id:rekishipen:20201103195102j:plain


JR長野原草津口駅からはJRバス関東のバスで草津温泉バスターミナルを目指します。自宅から4時間・・東北と同じくらいの所要時間かぁ。まぁまぁ遠いですね草津は。

 

Cafe ASPENでランチ

さて草津温泉のバスターミナルに到着しました。そこから歩いて5分ほどのCafe ASPEN(カフェ アスペン)さんへランチにやって来ました。

f:id:rekishipen:20201021160047j:plain
以前雑誌「OZ TRIP」に掲載されていて、気になっていたお店です。

 

こちらでサラミベーコンピザとミニサラダ・コーヒーのセットをいただきました。

f:id:rekishipen:20201021160100j:plain

ドレッシングが胡椒の風味がありました。ちょうどいい塩気で美味しかった。

 

f:id:rekishipen:20201021160105j:plain

サラミベーコンのピザ。手作りのピザは熱々!生地が薄めでかるーくいけちゃいました。

 

f:id:rekishipen:20201021160110j:plain

コーヒーは豆から挽いて淹れているそうです。外の気温は14℃・・あったかいコーヒーが沁みました・・

 

ご家族で経営されているのかな。皆さんニコニコと一人客の私にも親切で癒されました。お会計は1300円ぐらい。ごちそうさまでした!

 

草津温泉を散歩

チェックイン可能な15時まで小一時間ありますので、草津温泉街を散策しました。

f:id:rekishipen:20201021161530j:plain

 

自然湧出量だと日本一の湯量を誇る草津温泉

f:id:rekishipen:20201021161534j:plain

 

草津温泉では「泉質主義」を掲げていて、すべての旅館・ホテル・温泉施設が源泉かけ流しだそうです。

f:id:rekishipen:20201103195451j:plain
f:id:rekishipen:20201103195446j:plain

いかに湯量が豊富かということがわかりますね。源泉の種類も多数あります。

 

f:id:rekishipen:20201021161521j:plain

 

西の河原公園

f:id:rekishipen:20201021161542j:plain

自然の形状を活かしてきれいに整備されていますね。あちこちでポコポコ湧出していました。

 

ちなみに今日宿泊する草津ナウリゾートホテルは、こちらの奈良屋という旅館の姉妹館になっています。(ナウリゾートが妹)

f:id:rekishipen:20201103195456j:plain

こちらの旅館は明治10年創立だそう。いつか泊まってみたいなー。
 

 

さてさて、湯畑横のセブンイレブンでおつまみと乳酸菌飲料を調達して、そろそろホテルへ向かおうと思います。

 

草津ナウリゾートホテルへのアクセス

 

草津ナウリゾートホテルは、温泉街の中心部から少し離れています。湯畑からは徒歩で15~20分くらいかと思います。

 

草津ナウリゾートホテルでは、草津温泉バスターミナル~湯畑草庵(こちらもホテルの姉妹館)~ホテル間で無料の送迎バスを運行しています。

f:id:rekishipen:20201021160054j:plain

とくにバスターミナルや湯畑付近からホテルへ向かう場合ならバス利用が楽です。湯畑からホテルまでは、お店屋さんが並ぶ西の河原通りを行き、その後しゃくなげ通りというまぁまぁ急な坂を上ることになるためです。

 

夜もホテル~湯畑間はこちらのバスが運行しているので、湯畑の夜のライトアップを見に出かけることもできます。

 

わたしはこの日湯畑草庵15:05発のバスでホテルに向かいました。

 

チェックイン

温泉街の中心地からすこし離れると、高原の空気。草津温泉は標高1200mにあるのですね。

f:id:rekishipen:20201021160745j:plain

 ホテル入口のサインが見えました。

 

f:id:rekishipen:20201021160321j:plain

  湯畑からは5分程度で到着しました。

 

f:id:rekishipen:20201021160331j:plain

オープンは昭和49年とのこと。40年以上前ですね。佇まいがどことなくレトロで重厚感あります。

 

f:id:rekishipen:20201024211155j:plain


エントランスに各国の旗が。

f:id:rekishipen:20201021160335j:plain けど、この日は外国の方のゲストはほとんどいらっしゃいませんでした。

 

接触式検温をしてから、中へ。 

 

正面に、壁面一面の薪。

f:id:rekishipen:20201024211513j:plain

 

10月初旬でしたが、冷える日だったので、薪ストーブ風の炎に癒されます。

f:id:rekishipen:20201021160250j:plain

 

ロビー。

f:id:rekishipen:20201021160317j:plain

 

こちらのホテルでは外国人スタッフの方がたくさん働いておられます。日本語はお上手だけど、地域共通クーポンのことで質問したら答えがかみあわないことがあってちょっと焦りましたが※解決しました。

ホテルの顔ポジションのフロント業務も外国のスタッフさんが担っている姿、頑張っていて応援したくなります。

 

ホテルのキャラクター「ナウリス」くんがあちこちに。

f:id:rekishipen:20201103200819j:plain
f:id:rekishipen:20201103200826j:plain

 

 

ウェルカムドリンク

f:id:rekishipen:20201021160302j:plain

りんごジュースと、ホテルオリジナルのぶどうと桃のお酒「弥生の華」です。ロビーのソファでいただきました。

 

施設併設のスポーツ施設(プール、テニスコート、卓球、パターゴルフ等)や竹久夢二のギャラリーなどもあります。ここでは紹介しきれませんが・・

ショップ

館内には売店があってドリンクやお土産品・お菓子等が購入できます。営業時間が短かった気がするからご注意を・・

f:id:rekishipen:20201021160621j:plain

 

コスメ類やお酒も豊富です。

f:id:rekishipen:20201021160624j:plain
f:id:rekishipen:20201021160616j:plain

 

有料の色浴衣レンタルもショップでどうぞ。

f:id:rekishipen:20201021160629j:plain

 

登山用品の販売コーナーもありました。高原のホテルらしいですね。

f:id:rekishipen:20201103204316j:plain

お部屋

客室は13タイプもあるそうですが、今回はスタンダードツインのお部屋を予約していました。

 

近年お部屋は順次改装を終えているようで、モダンできれいなお部屋です。

f:id:rekishipen:20201021160139j:plain

 

ベッドはへたれてもなく快適で、ヘッドボードのライトに、調光できる読書灯もあました。

f:id:rekishipen:20201021160130j:plain

 

窓側のソファ

f:id:rekishipen:20201021160123j:plain

夜はこちらのソファで「ドクターX」のスピンオフを見てましたw ハイバックでくつろげました♪

 

お着き菓子

f:id:rekishipen:20201021160126j:plain

ごませんべいとナウリスくんのクッキー。

 

デスクやTV、冷蔵庫、金庫など。シティホテルのようなスッキリしたレイアウト。

f:id:rekishipen:20201021160135j:plain

 

電気ケトルティーパック、ミネラルウォーターがサービス。使用済みマスクを入れるビニールが配されていました。

f:id:rekishipen:20201021160150j:plain
f:id:rekishipen:20201021160157j:plain

 

水回りもキレイ!ウッディーでいいですね。

f:id:rekishipen:20201021160221j:plain

 

お手洗いも新しいしきれい♪内装の壁紙もおしゃれ。

f:id:rekishipen:20201021160205j:plain

 

シャワーブースも付いてます。

f:id:rekishipen:20201021160254j:plain

 

浴衣と羽織です。よく見ると浴衣にナウリスくんがいます。

f:id:rekishipen:20201021160215j:plain
f:id:rekishipen:20201021160210j:plain

 

ホテルのウェブサイトによればエアコンの設置は難しい温泉地なので、エアコンではなくいわゆるウィンドファンがついていました。

WIFIは問題なく利用できました。

草津ビック・バス

お風呂は別棟にあります。階段も多少あるので、浴衣で躓かないようにしましょう。

大浴場は男女の入替はなく、女湯だけ深夜帯に30分程度清掃時間が設けられていましたが、それ以外はチェックイン~午前11時まで利用可能でした。ゲストが多く撮影が難しかったので、公式サイトから写真をお借りしました。

広々した脱衣所から、さらに階段を降りると内湯です。

f:id:rekishipen:20201028201659j:plain

大きな浴槽になみなみザブザブと注がれる源泉。。これが草津がほこる豊富な湯量ですね!体を洗っていざ浴槽へ。

万代鉱源泉は強い酸性(ph1.66。レモンがph2.0)とのことですが。。

確かに一部肌荒れ気味の箇所にピッとした感触があったような。けどすぐ消えました。しばらく入っていると肌がキシキシしないのにキュルキュルとしたきもちいい感触に。

ぬる湯・あつ湯・ジャグジー風呂・サウナとあって、私はぬる湯(とってもそこまでぬるくはない)でしばしゆっくりしました。いいお湯だ~~。

 

さて、露天風呂へ。

f:id:rekishipen:20201028201647j:plain

高原のひんやりした秋の空気を味わいつつの入浴。さいこうだ・・。ちょうどスタッフさんが温度確認に来られていて、ちょうど40度だそうです。浴槽の底が海の砂みたいな色で、今年は行けなかったけど西伊豆の海を思い出してしまった。夜はさらに雰囲気◎でした。ちなみに露天は加水と循環ありだそうです。

 

夕方・夜・朝と3回入浴。草津から帰った直後、肌荒れしてた手と足の箇所がかさぶた化。3日後くらいにはがれていきました。温泉効果かな?

 

そういえば、夕方の時間帯だけは地元のおばちゃんたち(たぶん。地元スーパーの話してたので・・)が大きな声で利用していて、宿泊客はアウェーな感じでしたねw

アメニティはシャンプー・リンス・ボディソープ・クレンジングがありました。

  

夕食のビュッフェ

 

楽しみにしていたビュッフェの夕食へ♪メインダイニングの「樹林ガーデン」に17:30~20:00までに入場します。(21:30クローズ)

f:id:rekishipen:20201021160526j:plain

私は17:30ちょっとすぎに入場。コロナ対策でビニール手袋を渡されます。お料理を撮るときはこちらを使用します。

 

木の質感が活かされた広々としたレストラン。一人でしたが、4人掛けの席に案内されました。

f:id:rekishipen:20201021160740j:plain

 

着席と同時にドリンクを注文します。

f:id:rekishipen:20201021160348j:plain
f:id:rekishipen:20201021160342j:plain

飲み放題は80分で1800円。ちょっと慌ただしいかなぁ。ということでグラスワインをお願いしました。

 

お料理のラインナップはどんな感じでしょうか♪全部写真撮ったわけじゃないけど、がんばってある程度メモしてきました。

 

f:id:rekishipen:20201021160608j:plain
f:id:rekishipen:20201021160417j:plain

サラダ類です。ミニトマト・レタス・ブロッコリー・スライスオニオン、ドレッシングが数種類 

 

f:id:rekishipen:20201021160413j:plain
f:id:rekishipen:20201021160736j:plain

長ネギのアヒージョサラダ、4種野菜のマリネ、まるごとキャベツ。キャベツはお隣嬬恋の名物だからか、朝も出ていました。


 

f:id:rekishipen:20201029195051j:plain

フルーツは赤肉のメロン!!あとでたべよ。ほかにリンゴ・ぶどう。

 

f:id:rekishipen:20201021160408j:plain
f:id:rekishipen:20201021160450j:plain

和のおかずやおつまみ。もずく酢や枝豆、各種お漬物や茶碗蒸し。煮物などのお惣菜たち。

 

味噌ラーメンコーナー

f:id:rekishipen:20201021160422j:plain
f:id:rekishipen:20201021160425j:plain

自分で麺を湯がいて作ります。

 

ご当地系メニュー

f:id:rekishipen:20201021160530j:plain
f:id:rekishipen:20201021160432j:plain

群馬名物のおっきりこみ、焼きまんじゅう

 

牛ステーキは料理人さんが焼いてくれる・・というより

f:id:rekishipen:20201021160517j:plain

焼いてカットして並べてあるのをいただいていく、というスタイルです。ソースはガーリック醤油、ごまだれ、から味噌からどうぞ。

 

1ラウンドめはこんな感じに盛ってみました。

f:id:rekishipen:20201021160440j:plain

サラダ・ピクルスのほか豚の角煮、チキンのパン粉焼き的なもの、エビチリ、チキンのグラタン、がんもの煮物、ステーキ。私にしてはきれいに盛れました。。

 

ワインも到着したので、いただきまーす。

f:id:rekishipen:20201021160445j:plain

お肉系美味しい!豚の角煮とステーキおかわりしよっと。

 

さて、もうひとつの看板メニュー、天ぷらコーナー。このときはいんげん、まんじゅう、海老、舞茸、穴子でした。

f:id:rekishipen:20201021160535j:plain
f:id:rekishipen:20201021160538j:plain

こちら、分かりやすく言えば丸亀製麺式。すでに揚がっているのをいただきます。横には大根おろしとめんつゆと3種のお塩(ゲラントの塩、与那国の塩、岩塩)が用意されてました。

 

というわけで2ラウンドめを盛ってきました

f:id:rekishipen:20201021160542j:plain

天ぷらは衣が分厚くてモコモコだったなー。角煮とステーキをおかわり。麻婆豆腐やビーフシチューももらってきました。天ぷら用にもらってきた塩をステーキにつけていただくと美味しかったです。

 

 

ご飯系に突入。ちらし寿司もあります。

f:id:rekishipen:20201021160436j:plain

 

夕食ビュッフェ唯一のオーダー式、にぎり寿司をいただきました。

f:id:rekishipen:20201021160500j:plain

この日の寿司ネタはまぐろ、海老、つぶ貝、鯛、玉子でした。感じのよい職人さんがにぎってくれます。シャリは機械でしたが、普通に美味しかった!ガリとわさびもちゃんとあります。あさりのお味噌汁は外国人スタッフさんがよそってくれて、あさりが爆盛にw

 

ほかにも、ペペロンチーノやピザ、モッツアレラチーズのフリッター、スープ、パンや白ごはんなどがありました。

 

デザートやスイーツ系です。

f:id:rekishipen:20201021160353j:plain
f:id:rekishipen:20201021160356j:plain

ミニカップに入ったティラミス・クレームブリュレ・ごまプリン。

ミニケーキはほうじ茶っぽいケーキ、モンブランケーキ、ストロベリーショートケーキ

 

和のスイーツで、デザート蒟蒻×黒蜜ときなこ。こんにゃく・・群馬だからかな?

f:id:rekishipen:20201021160512j:plain

 

ちなみにソフトドリンクは、ほうじ茶、静岡茶、お水、コカ・コーラのドリンクバー(カルピス・コーラ・烏龍茶・アイスティー・アイスコーヒー)(ホットがあったか失念)がありました。

 

そんなわけで、デザートはこんな感じでもってきました。

f:id:rekishipen:20201021160508j:plain

ティラミス美味しい~。ほうじ茶ケーキも◎メロンは果肉がちょっと固めだけど甘い!ほうじ茶と一緒に至福のしめくくりです。ごちそうさまでしたー。

 

 

f:id:rekishipen:20201029204817j:plain

 

夕食の感想です。

中華はどれも美味しかったです!エビチリはエビの臭みがないし、豚の角煮はきちんと八角風味で本格的だし、麻婆豆腐は深みがある味だったし。中華のレストランもあるぐらいだから得意なのかな?

 

全体的にお肉好きなら嬉しいラインナップ。ビーフシチューのお肉も美味しかったし、ステーキも最上とは言わないまでも美味しいし。私は肉好きなので満足♪

逆に海鮮が好きと言う人は、お寿司類ぐらいしかないからさみしいかもしれないです。

 

ホールの外国人スタッフさん。きちんとトレーニングされてて動きがよく、がんばっています。なんとなくですが、どんなゲストにも対応がフラットな気がします。

 

コロナ対策ですが、これはゲスト側がもっとしっかりしなければいけません。ビニール手袋したまま、食べたり飲んだり顔やマスクをさわったりしている人がいました。わりとシニア男性にそういう傾向あり( ;∀;)

 

朝食のビュッフェ

朝食の会場はは夕食と同じです。夕食のときは席を指定されましたが、朝食のときは自由でした。入場は7時~9時の間となります。私は7時30分に行ってみました。

 

以前購入した書籍、「温泉の朝ごはん:ぐんまの源泉49軒旅館・ホテル・ペンション」でもこちらの朝食の和洋多彩なメニューが紹介されてました♪

 

 朝食もたくさん種類があるので一部を紹介します。

サラダコーナー  

f:id:rekishipen:20201021160608j:plain

 レタス・トマト・ブロッコリー・コーン・オニオンスライス、ピクルスもあり。ドレッシングは3種。だいたい夕食の時と同じ顔触れといったところ。

 

フルーツがたくさん。 

f:id:rekishipen:20201021160603j:plain
f:id:rekishipen:20201021160559j:plain

オレンジに、キウイ、ゴールデンパイナップル・バナナ などなど。夕食時とは違うフルーツが並んでいますね。

 

和食派のひとへ。白米とお味噌汁もありますが、おかゆもよさそうですよ。

f:id:rekishipen:20201021160611j:plain

胡桃・クコの実・糸湯葉・梅干し・搾菜トッピングできます。あーこれ食べればよかった!いまさらw 

 

煮物などの和惣菜いろいろ。

f:id:rekishipen:20201021160705j:plain
f:id:rekishipen:20201021160701j:plain

かぼちゃの煮物とか、寄せ鍋などなど。 

 

定番の焼き魚や納豆ももちろんスタンバイ。

f:id:rekishipen:20201021160642j:plain

 

お次は洋食です。

f:id:rekishipen:20201021160655j:plain
パンは、食パン、クロワッサン、ミニホテルパンレーズン、 シナモンデニッシュ。食パンはトースターで、その他はレンジで温めることができます。

 

f:id:rekishipen:20201021160646j:plain

カボチャスープ、コーンスープにクルトン

そのほか、ハッシュポテト、ベーコン、ウインナー、目玉焼きなど定番の洋食メニューもありました。

 

私は洋食メインで・・セッティング完了!

f:id:rekishipen:20201021160709j:plain

 

オープンキッチンでは料理人さんが、オーダーごとに素早くなめらかな所作でオムレツを焼いてくれました。ソースは自分でかけます。

f:id:rekishipen:20201021160717j:plain

オムレツの具はしらす、ベーコン、チーズなどから選ぶことができました。私はベーコンにしましたよ。ふわとろの食感・・自分じゃ絶対作れないなー。美味し~。

 

 フレンチトーストはプレーンといちごの2種類。

f:id:rekishipen:20201021160713j:plain

生クリームとカラメルソースをお好みでトッピングできます。デニッシュも温めてホカホカにしていただきました。魔性の美味しさにあがらえませんw

 

かぼちゃスープは甘めかなー。それからスムージー

f:id:rekishipen:20201030195555j:plain

このスムージーがめっちゃ美味しいんです!

 

絶対飲んでみてほしいスムージー。3種類ありました。

f:id:rekishipen:20201021160650j:plain

花野菜スムージー(カリフラワー・ブロッコリー・キウイ・レモン)

・赤パプリカスムージー(赤パプリカ・トマト・レモン)

・黄色のスムージーはパプリカとバナナと・・記録漏れ

3種ともフルーツ感が強くて、野菜が苦手でもきっと平気なブレンド。めちゃ美味しかった。でもコップが小さくて不便だったかも。

 

朝食といえば、ヨーグルト

f:id:rekishipen:20201021160552j:plain
f:id:rekishipen:20201021160556j:plain

ヨーグルトには、シロップ、粉糖、イチゴジャム、フルーツカクテル お好きなものをトッピングで。
 

ソフトドリンク類

f:id:rekishipen:20201030205905j:plain

グレープフルーツ・アップル・オレンジジュース

 

煎茶や紅茶、ハーブティーとコーヒーマシン

f:id:rekishipen:20201021160638j:plain
f:id:rekishipen:20201030195552j:plain

テイクアウト用のカップがありがたいですね。

朝はゲストの入り時間もバラバラで、混み合うことなく、ゆったりした雰囲気でいただけました。ごちそうさまでした。

 

個人的に気に入ったメニューランキングは。。

1位 豚角煮2位 牛ステーキ(裏技:お寿司コーナーのわさびと天ぷらコーナーの塩でわさび塩を作成)3位 スムージー 4位 麻婆豆腐 同4位 ビーフシチュー

 

チェックアウト・感想など

チェックアウトは11時。朝も温泉にゆったり入れました。

今回は日曜泊でしたが、一人客は私ともう一人いたかな?という程度。わりとミドル~シニア層やカップルなどが多かった印象です。

シティホテル風の快適なお部屋と、広々とした源泉かけ流し温泉、メニュー豊富なビュッフェを堪能出来て、会計はGOTO適用で7500円ほどでした。今回楽天トラベル経由で予約したので、ポイントも利用できて実費は2500円くらい。うん、いい宿泊でした!

 

夕食はビュッフェのプランのほかに、フレンチやしゃぶしゃぶ・すき焼きなどのプランもあります。東京からの往復バス付のプランなど多彩なプランあります。宿泊の際は最新情報をご覧になってみてください。

 


 

 

公式ホームページからではGOTOトラベルキャンペーンの適用が受けられないのでご注意ください(+o+)11/3現在

草津ナウリゾートホテル(公式サイト) | 草津温泉

 

高崎駅ビルモントレーの「スパゲッティー専科はらっぱ」でパスタランチ

さて、チェックアウト後は歩いて、草津温泉バスターミナルへ。往路同様JR利用で家路につきます。

遅めのランチに高崎駅の駅ビルモントレーの「スパゲッティー専科 はらっぱ」へ伺いました。群馬方面の温泉旅では何度か訪れているお店です。

 

f:id:rekishipen:20201103170549j:plain

魚介の辛口トマトソース「ピッカンテ」を注文しました。
はらっぱのパスタは、スープパスタと呼んでも良いくらいソースがたっぷり入っているのが好きです。具材の魚介も大きくて美味しかった!お会計は1000円ちょっと。全額JREのポイントを活用してお得にランチできました。

 

地域共通クーポンで群馬の地酒を

今回の旅行ではじめて入手した地域共通クーポン。お土産は高崎駅構内の群馬いろはというお土産屋さんで地酒を購入しました。

f:id:rekishipen:20201103192720j:plain

小さな小瓶でちょっとずつ・・川場の永井酒造さんの「水芭蕉」や、中之条の貴娘酒造さんの「貴娘」を。おいしくいただきました。群馬いろはのお酒売り場は駅構内だから便利ですし、銘柄もサイズも豊富でおすすめです!

 

草津温泉は久しぶりでしたが、やはりお湯のオーラ?かもしだす熱量?が違いますね・・パンチ力ありました。

草津でザ・日本旅館じゃないお宿お探しの方には草津ナウリゾートホテル良いと思います。夕食がビュッフェスタイルの宿は久しぶりでしたが、種類多くて楽しかったですね♪冬はビュッフェにズワイガニが登場しているようなので、私も機会をうかがってまた行きたいです。

  

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村