旅路ノート

歴史と温泉宿が好きな女性会社員の旅日記

越後湯沢温泉 湯けむりの宿 雪の花 にひとり泊(2021年)

2021年のGWは運動がてら近所の山を散歩する程度の外出にとどめ、家で過ごしていました。

私も含めカレンダー通りに勤務する労働者が多くて、平日は休めないから休日にあちこち混雑するわけで、分散型の休暇制度が広まれば、特定期間に人出が集中する現象も少しは改善されると思うのですが。できる業種や組織からでもいいと思うので・・。

 

さて4月、年度初めの激務がひと段落したところで、できうる感染対策をして、ひとりで越後湯沢温泉に一泊してきました 。


今回のお宿は共立メンテナンスのホテルチェーン、共立リゾートの越後湯沢温泉 湯けむりの宿 雪の花です。サービス充実の温泉リゾートを展開している共立リゾートのお宿です。アクセス至便できれいな館内、サービスやお食事も充実したお宿でした。

 

 

越後湯沢駅内「ムランゴッツォカフェ」でランチ

今回は在来線で高崎駅に出てきました。 上越新幹線に乗り換えて約30分、あっという間に越後湯沢駅に到着です 。


さっそくですが、越後湯沢駅内のココロ湯沢内のお店で昼食にしました 。

今回お邪魔したのは魚i沼地方の旬の食材を生かしたイタリア料理店「ムランゴッツォカフェ」です。

f:id:rekishipen:20210429170225j:plain

 

ランチタイム限定のパスタセット(前菜・パスタ・デザート・ドリンクのセット)とワインをお願いしました。

f:id:rekishipen:20210429170348j:plain

前菜は涼しげなガラスの器に、鮪のたたき・山菜のこごみ・サラミ・自家製のピクルス。しっとりした鮪にサラダもたっぷり!アンチョビのソースやドレッシングが美味しい!ピクルスはほどよく酸味があります。

白ワインは 越後ワインNV越後ワイナリー のものを注文しました。

 

 

f:id:rekishipen:20210429170352j:plain

青菜とあさりとえびのトマトソーススパゲッティ

青菜は「なずな」だそう!春の七草の・・ぺんぺん草の!昔は実家のまわりにも自生していたけど最近見かけない野草。体にいいみたいですね。エビはぷりっぷりでオリーブがたっぷりで美味しい!!

 

f:id:rekishipen:20210429170344j:plain

調子に乗って妻有ポークのテリーヌを追加注文!ほどよい塩気で美味しー。

 

f:id:rekishipen:20210429171617j:plain

デザートにミニケーキとコーヒー。確か自家製の夏みかんソースとおっしゃっていたかな、さわやかな柑橘のソースの香りがいいです♪ 

 

ちょっと贅沢なランチを楽しませて頂きました。お会計は3000円ほど。ごちそうさまでした!また絶対来たい!

 

湯沢中央公園へ桜を見に行く

食後は腹ごなしに越後湯沢中央公園まで散歩してきました 。どうやら今日あたりちょうどしだれ桜が満開らしいのです。
駅のコインロッカーに大きな荷物を預け、駅の東口に出て歩きはじめます。

 

f:id:rekishipen:20210429173033j:plain

はなみずき通りという関越自動車道の側道を歩いて行きました。正面の高い山は谷川岳方面かな?

 

f:id:rekishipen:20210429173118j:plain

振り返って越後湯沢駅方向 

 

f:id:rekishipen:20210429173140j:plain

やがて魚野川に注ぐ細い川


15分ほど歩いて 中央公園に着きました 。

f:id:rekishipen:20210429173335j:plain

 

f:id:rekishipen:20210429173357j:plain

隣のカルチャーセンターの館内に自動販売機があります。 こちらで缶コーヒーを購入。

 

公園内へ・・

f:id:rekishipen:20210429173448j:plain

ソメイヨシノは先に終わっているようですが、ちょうどしだれ桜が満開で、綺麗!

公園はもっとずっと先まで広いのですが、公園全体で400本の桜があるそう。

 

f:id:rekishipen:20210429173629j:plain

この日は気候も良くて、写真を撮る方やお散歩する方がちらほらとおられました。私もしばし「ひょうたん池」ほとりのベンチで桜を観る会です。

 

f:id:rekishipen:20210429173651j:plain

 

 

f:id:rekishipen:20210429173702j:plain

さて、ぼちぼち宿に向かえばちょうどチェックイン時刻かな。では駅に向かってまた戻りましょう。

 

 

中央公園から宿までは20分くらい。往復約3 kmちょい のプチウォーキングを終えていよいよ宿にチェックインです。

 

湯けむりの宿 雪の花にチェックイン

雪の花さんは越後湯沢駅から徒歩4分ほどという、アクセス至便な立地が魅力のひとつです。新幹線停車駅から徒歩圏内って、最高レベルの便利さですよね。

また、宿から歩いてすぐのところにセブンイレブンがありました。私もお茶など調達してからチェックインしました。

 

オープンは2019年4月とのこと。

f:id:rekishipen:20210429174520j:plain

外で出迎えてくださったスタッフさんに名前を告げ、手指消毒と検温し、靴を靴箱に入れ、フロントへ。

 

 

f:id:rekishipen:20210429194529j:plain

写真右側がフロント。

館内はすべて畳敷きでスリッパなしで過ごせます。床張りのところは床暖房が入っていました。

 

今回予約したプランはNewローカルステイプランという、関東各県と甲信越に在住のゲスト向けのお得なプランでした。

チェックインのときにこのプランの特典のお土産をもらったのですが、 なんと1 kg のお米w 旅行時は1グラムでも荷物を減らすべく工夫しているのですが、お米か~(;'∀')

頂けるものですから文句は言えないですね。地場産品を応援したい気持ちはあります。ありがたくいただきます。


さらにプランでは、特典でレイトチェックインかアーリーチェックインから選べたのでアーリーチェックインを選択し、14時にチェックインしました。 チェックアウトは11時です。

 

フロントの横にはドリンクサーバーがあって ソフトドリンクやコーヒーがいただけます。お部屋に持ち帰ることもできますね。

f:id:rekishipen:20210429200231j:plain

 

f:id:rekishipen:20210429200243j:plain

 

f:id:rekishipen:20210429200255j:plain


また、チェックイン時に夕食時間を選択。17時30分か20時です。お昼ご飯が早かったから17時30分を選びました。

20時の回を選んだ人には笹団子のサービスがあります。

f:id:rekishipen:20210429200413j:plain

確かに20時はお腹すきますよね。あ、でもお昼ご飯がゆっくりだった人にはちょうどいいのかも。

 

f:id:rekishipen:20210429194533j:plain

ロビーの立派な花の装飾。南魚沼青木酒造の鶴齢・八海醸造の八海山の酒樽と。

越後に来た~って雰囲気が盛り上がります。

 

お部屋

 

今回のお部屋は2階です。

f:id:rekishipen:20210429203425j:plain

帳場階=B1F、食事処=1階、お風呂=6階となります。

特に案内はなく、エレベータで自力で2階のお部屋へ行きます。

もはやご時世で、超高級旅館とか、サポート必要なゲストとかでなければ、お部屋への案内とか不要に思えてきました。。

 

202のツインのお部屋です。

f:id:rekishipen:20210429203840j:plain

全館畳敷きなので、廊下からそのまま入室です。出入りに履き替えがないって楽ちん~。スリッパの識別化も要らないし。お風呂やお出かけにもスムーズです。

 

f:id:rekishipen:20210429203731j:plain

畳の部屋にソファーにツインのローベット。雪の花さんでは一人泊の場合でもツイン~トリプル~スイートまで好みの部屋が選べます。(スキーシーズンの繁忙期は未確認ですが・・)今回はもっともリーズナブルなツインにしました。

 

 

f:id:rekishipen:20210429203745j:plain

お世辞にも広いとは言えませんが、きれいにお掃除されています。

 

 

f:id:rekishipen:20210429203757j:plain

テレビも見やすいレイアウト。狭いけれどこの部屋の造り好きです(*'▽')

だたっぴろい部屋よりは、落ちきます。

 

f:id:rekishipen:20210430220650j:plain

ベッド周り。コンセントもあり便利です。スマホを充電しつつ枕元において寝るので・・

 

 

f:id:rekishipen:20210430220645j:plain

 枕は1種類。柔かすぎないふわふわ系です。

快適なベッドで爆睡でしたが、カーテンがないので、自然光で早く起きちゃった。

 

 

お部屋入って左側にお手洗い

f:id:rekishipen:20210429204733j:plain

TOTO の新しいウォシュレットで快適。もちろんキレイ!内装も和テイストでおしゃれです。

 

f:id:rekishipen:20210429204923j:plain

左側に脱衣室・洗面所。

 

f:id:rekishipen:20210429204941j:plain

ハンドソープが備えられています。

 

f:id:rekishipen:20210429205029j:plain
f:id:rekishipen:20210429205034j:plain

ドライヤーはパナソニック。アメニティは歯ブラシ、ヘアゴム、コーム等引き出しに入っています。

 

f:id:rekishipen:20210429205353j:plain

シャワールームもあります。

 

f:id:rekishipen:20210429205408j:plain

バスアメニティはアロマドール ダージリンティー

 

f:id:rekishipen:20210429205740j:plain

冷蔵庫の中は空 ミネラルウォーター1本サービス

 

 

f:id:rekishipen:20210429205809j:plain

クローゼットの中。センサーライトで便利です。羽織と湯かごが入ってます。

 

 

f:id:rekishipen:20210429205905j:plain

湯かごの中身はバスタオル・浴用タオル・足袋

 

 

f:id:rekishipen:20210429205934j:plain

作務衣はこちら。ワッフル地でなかなか着心地良いです♪

作務衣があると、もはや自宅からルームウェアも持参不要で、荷物の軽減ができるのでありがたいです。

 

なお作務衣のサイズ交換や、色浴衣は自由に 帳場階の浴衣コーナーから選ぶことができます。

f:id:rekishipen:20210429210137j:plain

 

サイズごとに分かれていて種類も豊富でとても可愛いです。

f:id:rekishipen:20210429210141j:plain

色とりどりで迷う・・(*'▽')

 

f:id:rekishipen:20210429210146j:plain

男性用のも選べます。

 

 

f:id:rekishipen:20210429210450j:plain

シャープの 大きなテレビです。 NHK BS プレミアム含めBS視聴可能。

 

 

f:id:rekishipen:20210429210550j:plain

お着き菓子は二種類。じゃり豆濃厚チーズ、笹雪という和菓子。

コロナ禍以前はセルフサービスのお菓子コーナーがあったらしいのですが、お部屋毎になった模様です。

 

f:id:rekishipen:20210429210825j:plain

ミニバーの電気ケトルラッセルホブスです 。

 

f:id:rekishipen:20210429210921j:plain
f:id:rekishipen:20210429210917j:plain

玄米茶のティーパックあり 。

 

f:id:rekishipen:20210429210920j:plain

コーヒーを豆から挽いて淹れることができます。優雅なサービスですね~。私は結局帳場横のコーヒーマシンに通ってしまい、いただきそびれたけど・・

 

f:id:rekishipen:20210429210742j:plain

部屋からの眺望です。 宿のお隣には「一本杉スキー場」がある模様。 冬は本当に近くでスキーができますね。

 

 その他

・大きな姿見あり

・ wi-fi はパスワードなしで入ることが可能。サクサク使えて全く問題なし

・エアコンも快適に使える

 

二人だとやや狭く感じる可能性あるかも?ですが、ステイ環境は快適そのもののお部屋でした。

 

お風呂

雪の花さんでは男女別の大浴場(内湯)と予約なしで利用可能な貸切風呂があります。

いずれも6階のフロアに位置しています。

まずは大浴場「花山の湯」から紹介します。花山の湯の利用時間は15時から翌10時まで深夜3時から4時の間は点検となります。

なお撮影禁止のため、写真は楽天トラベルからお借りしています。

f:id:rekishipen:20210430222441j:plain
f:id:rekishipen:20210430222448j:plain

とっても広々とした内湯です。浴室内が畳敷きになっていました。奥の扉の向こうが露天風呂。

 

 

f:id:rekishipen:20210430222436j:plain

大きな内風呂からは山並みや、 関越自動車道上越新幹線がよく見えます。

ミストサウナ、薬草風呂(この日はラベンダーだった)・ 水風呂もありました。

洗い場は8箇所ぐらいあり、浴槽にお湯が飛んでこないレイアウトになっているのが◎でした。

アメニティですが、フェイスソープ 、ボディソープ、シャンプー・コンディショナー、雪肌精のクレンジングオイルが洗い場毎に備え付けられているほか、入口付近に別途ボディソープが数種類かあり、選ぶことができました( ビオレ・ミノン・hadakara) 。シャンプーは花王のセグレタ ・エッセンシャルから選べたと記憶。

 

泉質は単純温泉。温泉利用状況ですが、消毒あり加温あり加水ありとなっていました。大きな浴槽ですもんね。。露天風呂は 循環装置ありですが、 内風呂はかけ流しとなっています。眼前の山を眺めつつ、適温のお湯ででのんびりできました。平日の3時台の利用で、 浴場内は 最大二人ぐらいで混み合うことはなかったです。 夜はほとんど独泉。

 

脱衣所のアメニティは雪肌精でした。パワフルなドライヤーあり。ソーシャルディスタンス確保するために、ロッカーやばパウダーコーナーは間引かれていました。

 

同じく6階には貸切の風呂が三つあります。24時間利用可能で、午前10時から14時の間は点検とのこと。施錠すると、6階廊下奥の「貸切風呂案内灯」のランプが点灯して外から分かるようになっています。

f:id:rekishipen:20210504180241j:plain
f:id:rekishipen:20210504180237j:plain
f:id:rekishipen:20210504180234j:plain

洗い場がないのですが、予約なしで空いていれば使うことができるので、 気兼ねなく使えるのがいいですね。 

 

館内の様子

 

帳場(フロント)の近くにお土産処「ちゃちゃ屋」があります。

f:id:rekishipen:20210503160317j:plain

 

 

f:id:rekishipen:20210503160307j:plain
f:id:rekishipen:20210503160257j:plain
f:id:rekishipen:20210503160301j:plain

お米やへぎそばなど、新潟の特産品を販売していました。いわゆるほんとにお土産品の品ぞろえなので、売店といった感じではないみたい。

 

f:id:rekishipen:20210503160312j:plain

すぐいただくものとしては、アイスが売ってました。

 

f:id:rekishipen:20210503153326j:plain

ドリンク類を買いたい場合は自動販売機があります。コカコーラ社で、市価のお値段です。

 

f:id:rekishipen:20210503153420j:plain
f:id:rekishipen:20210503153423j:plain

6階にライブラリー「月読処」があるのですが、 ご時世的に雑誌は全て撤去されていますね。マッサージチェア(無料)は利用可能でした。

 

バー、カラオケ、エステは当面の間、お休みとのことでした。

 

 

選べるお品が彩る、新潟和牛も楽しめる夕食


さてさて17時30分になりましたので、夕食の会場へ。

f:id:rekishipen:20210501203542j:plain

夕食会場は一階のお食事処「雪譜庵」です。ここでもう一度検温・消毒。

 

 

 

f:id:rekishipen:20210501203844j:plain

それぞれのブースは個室風に仕切られています。

 

 

f:id:rekishipen:20210501203839j:plain

 

 

f:id:rekishipen:20210501204229j:plain

周りの視線があまり気にならないようになっています。

 

この日は緊急事態宣言前の平日でしたが、ゲストはけっこういらしている様子で、それなりに会場は賑やかな雰囲気でした。傾向としてはご夫婦や大人だけのご家族などがメインの客層のようで、大騒ぎするようなグループ客の方はおらず、安心して過ごすことができました。ゲストの服装は浴衣の方、作務衣の方、私服の方、皆さんそれぞれでした。 BGMは特になし。

 

さてスタッフさんはお忙しいようで、席に通されてから10分くらい待ちました。その間にお酒をゆっくり選びます。ドリンクの種類はすごく豊富でした。

 

f:id:rekishipen:20210501205208j:plain

まずは ビール。プレモルスーパードライ、ノンアルのオールフリーのほかに地ビールも。八海山醸造ライディーンIPAエチゴビールの越後コシヒカリビールです。飲んでみたかったけど、お部屋でさっきビール飲んじゃったんだよね・・。というわけで見送った(+o+)

 

 

 

f:id:rekishipen:20210501205204j:plain

日本酒はさすがに種類豊富ですね~。

 

八海山 魚沼で候(八海山醸造南魚沼市

鶴齢 純米(青木酒造・南魚沼市

上善如水 純米吟醸(白瀧酒造・湯沢町

緑川 純米(緑川酒造・魚沼市

たかちよ おりがらみ(髙千代酒造・南魚沼市

久保田 千寿(朝日酒造・長岡市

熟成の上善如水(白瀧酒造・湯沢町)、

雪の花はオリジナルかな?

 

どれも一合で注文でき、一人旅でも気軽に注文できます♪

広大な新潟県に酒造は多数ありますが、近隣の魚沼地域の酒造さんのを取り扱っているところもいいですね。

 

f:id:rekishipen:20210501205158j:plain

通の日本酒として、ちょっと個性的な日本酒も。

・鶴亀 ワイン仕込み (越後鶴亀・新潟市

ワイン酵母で仕込んであり、文字通りまるでワインのような味わいだそうで・・今度飲んでみたい!

 

・髙千代 からくち純米酒+19(髙千代酒造・南魚沼市

日本酒度+19まで完全発酵させた超大辛口ですって。

 

・ロック酒の上善如水(白瀧酒造・湯沢町

新潟県が開発した酒米「越淡麗」を使用し、低温でじっくり発酵させた純米大吟醸酒だそう。

 

・上善如水スパークリング(白瀧酒造・湯沢町

 

いずれも一合から注文可能。ブログ書くにあたって、各銘柄をWEBで調べてみました。俄然興味が湧いちゃって、今更ながら注文してみたくなってしまうw

メニューにも紹介コメントがあるといいのですが。名称だけより絶対選びやすいし楽しいと思います。

 

 

f:id:rekishipen:20210501205153j:plain

 焼酎やハイボール

吉兆宝山(芋)西酒造・鹿児島

いも神(芋)神酒造・鹿児島

一粒の麦(麦)西酒造・鹿児島

ほんやら(米)新潟銘醸・長岡市

雪男(酒粕)青木酒造(南魚沼市)×西吉田酒造(福岡)

 

九州の銘柄に加えて、新潟の酒造さんの焼酎も用意しているところが◎ですね!(これも酒造さんをWEBで調べた)ウーロンハイ880円はちょっと高級です。

 

f:id:rekishipen:20210501205148j:plain

果実酒や 各種サワー。

奥武蔵梅酒

百年梅酒プレミアム

完熟みかん梅酒

越後の雪解け(ヨーグルト)

写真失敗したが、魅惑の果実酒とやら

梅酒が3種類もあります!奥武蔵梅酒とは埼玉の毛呂山町にある麻原酒造さんの梅酒。

 

 

f:id:rekishipen:20210501205144j:plain

ワインも赤・白・スパークリング各種あり。

越後ワイン雪季(せっき)とは、魚沼の豪雪を活用した雪室貯蔵ワインのようです。

 

 

f:id:rekishipen:20210501205212j:plain

コーラがなぜか充実。定番のソフトドリンク各種。

 

 

f:id:rekishipen:20210501205216j:plain

にっぽんのソーダ、にっぽんのジュース

コーラやソーダのバリエが多いとは一風変わったこだわりですね。

総じて、どれも一人客が注文しやすい単位で用意があるものの、お値段設定は少々高めな気もします。

 

10分ほど待っていると、担当のスタッフさんが来られましたので、お酒と選択制度のお料理(後述)を注文します。

 

f:id:rekishipen:20210503133539j:plain

こちらは利き酒のチケット。 食事開始から30分以内に引換券としておちょこ一杯ずつのきき酒セットを楽しむことができます。

おっとあと15分しかない!すぐ行ってこよう。

 

f:id:rekishipen:20210503133543j:plain

入口付近の酒コーナーでスタッフさんに券を渡します。


f:id:rekishipen:20210503133552j:plain
f:id:rekishipen:20210503133547j:plain

スタッフさんに何人分かを告げ、おちょこに注いでもらいます。この日の利き酒は魚沼地方限定販売の魚沼で候 と青木酒造の人気シリーズ 鶴齢純米酒でした。

 

 

f:id:rekishipen:20210503133534j:plain

お味見程度の量ですが、楽しいサービスですね。
魚沼で候はとてもさらっとしています。 鶴齢のほうはもう少し旨み感があるような。

 

今日のお品書きを見てみたいと思います。

f:id:rekishipen:20210503140758j:plain

金箔の入った和紙で、高級感のあるお品書きですね~。


本日の食前酒 

f:id:rekishipen:20210503141050j:plain

甘酒に桜の香りがついています。甘くて美味しい。

 

 

f:id:rekishipen:20210503141532j:plain

最初のお膳、一汁三菜です。いただきます!

 


向附

f:id:rekishipen:20210503140553j:plain

本鮪中トロ 真鯛 友皮 鰆焼霜造り 水蛸 醤油酢味噌 あしらい一式
海のお魚のお造りです。 タコがぷりぷり!

 

f:id:rekishipen:20210503140541j:plain

お刺身と日本酒でひとり宴のはじまり~。緑川の純米酒を注文しました。 一合990円。



f:id:rekishipen:20210503140558j:plain

先椀 小柱真丈 あおさのり 

 

f:id:rekishipen:20210503140537j:plain

小鉢 とり貝と山菜の白掛け

とり貝とお酒が合いますね~。

 

f:id:rekishipen:20210503141931j:plain

切り飯  筍飯 いくら もちもちしたお米とプチプチしたいくらが美味しい。


続いては 焼八寸

f:id:rekishipen:20210503140531j:plain

桜があしらわれていて春を演出してくれています。

 

f:id:rekishipen:20210503140527j:plain
桜鱒若草焼き はじかみ 椎茸双身 蚕豆  山桃蜜煮

 

f:id:rekishipen:20210503142348j:plain
 ホタルイカうま煮 花山葵浸し ふきのとう田楽

ふきのとうの天ぷらに田楽味噌なのですが、衣がサクサクです!

旅館のホタルイカってスーパーのよりずーっと立派ですね・・

 

前菜はどれも季節感があって上品なお味でした。

 

心ばかり は5種類のお料理から選ぶことができます。

f:id:rekishipen:20210503144544j:plain

・蓮根饅頭揚げ出し

・太刀魚と山うどの天ぷら 藻塩

・鰊山椒漬け ぜんまいと車麩田舎煮

・帆立とニラの黄身酢がけ

・雪の花ひとくちタンシチュー


迷うなぁ。普段なら迷わず天ぷら一択ですが・・。まわりでもやはり天ぷらが人気のよう。

でも明日へぎそばと天ぷら食べる予定だからなーということで、タンシチューに。

f:id:rekishipen:20210503140546j:plain

タンが柔らか~い。ミニサイズなため秒速で完食です。

 

台の物は越後酒鍋

f:id:rekishipen:20210503140534j:plain

お鍋の電気コンロは食事開始と同時にONにしてくれますが、鍋のお出汁がすぐ沸騰してきたので、卓上のボタンで自分で調節していました。

 

 

f:id:rekishipen:20210503143925j:plain

解説によれば、越後酒鍋牛だしとは新潟の日本酒をベースにしたお出汁に、地産地消の具材を入れて楽しむお鍋だそう。

 

 

f:id:rekishipen:20210503140538j:plain

新潟和牛は4切れ。ぐるぐるっと巻かれたお肉はひとつひとつがけっこうずっしりボリュームあり!(嬉)サシの入り具合も丁度良い感じ。

 

 

f:id:rekishipen:20210503140542j:plain

お野菜類は洗いネギ 、ひらたけ、こごみ、白菜、オカヒジキ佐渡わかめ、姫たけのこ、紅芯大根、葛切り。ヘルシーな野菜や海藻がたっぷり。食物繊維豊富で、かつローカロリーで美容にも良さそう!お肉はすぐに火がとおるので、先にお野菜などから火にかけていきます。

あっさりしたみぞれ香味だれがややサシの入ったお肉と合うし、お出汁に味が付いているのでそのままでもおいしかったです。おかひじきや佐渡わかめの食感が良かったし。あーもう大満足です。

 

〆膳 の4種類から選ぶことが出来ました。

f:id:rekishipen:20210503140545j:plain
・ 桜えびのわっぱめし 八丁味噌仕立て冬瓜 えのき 山椒 野沢菜 かぶ漬け

・へぎそば とろろ 薬味 

・新潟名物タレカツ丼八丁味噌仕立て 冬瓜 えのき 山椒 野沢菜 かぶ漬け

・酒鍋雑炊セット 野沢菜 かぶ漬け

 

 

f:id:rekishipen:20210503140549j:plain

肉好きなので新潟タレかつ丼にしましたー。カツの下のキャベツがあっさりと食べやすくしてくれるいい仕事してます。お腹いっぱいだー。あとで夜鳴きそば食べられるかなー。

 

 

といいつつ、しっかりデザートは別腹でした。

f:id:rekishipen:20210503140557j:plain
f:id:rekishipen:20210503140601j:plain

苺ゼリー アングレーズソース、桜最中 白玉あんこカスタード 

和洋少しずつの取り合わせがいいですね~。美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

 

夕食ですが、お品書きを見ただけじゃ品数少なめ?なんて思いましたが大間違い。

かなり満腹です。

デザートの提供と同時に朝食の時間の案内をしていただきました。

 

 

名物「夜鳴きそば」

 

f:id:rekishipen:20210503151616j:plain

大浴場のある6階にある、湯上り処静香。夜はこちらで共立リゾートさんのお宿名物である夜鳴きそばがいただけます。 密を避ける取り組みとして、お部屋への持ち帰りも可能でした。

 

 

f:id:rekishipen:20210503151621j:plain

夜22時15分ごろ、行ってみました。外国人スタッフさんがひとりで切り盛り?しています。番号札を渡され、待つこと4~5分。

 

 

f:id:rekishipen:20210503151611j:plain

あっさり醤油味でしみじみ美味しい・・麺はミニサイズ。ちょうど人がまばらなタイミングだったので、席でいただきました。来客層を見ているとミドルぐらいの年齢までの人に好評なサービスの模様。

 

 

ちなみにこちらの湯上り処では、湯上りアイスや乳飲料(時間帯で異なる)が無料でいただけます。

f:id:rekishipen:20210503152655j:plain
f:id:rekishipen:20210503152659j:plain

 

部屋に戻り、おつまみ(一応さすがに低糖質なものを・・)をちょっと食べて、寝ました。

 

ボリューム、郷土色、サービス満載のハイレベルな朝食

 

朝食も1階の食事処です。時間は7時から9時半まで最終入場は9時とのことでした。なるべく早めの方が混まないとのことで、朝7時45分くらいに行ってみました。

f:id:rekishipen:20210503161859j:plain

昨日とは違うカウンター席に案内されます。

 

 

f:id:rekishipen:20210503161903j:plain

東側の外の景色がよく見える席でした。

 

f:id:rekishipen:20210503161855j:plain
そとの桜が一部まだ咲いています。明るい席でいいですね。会場には三味線のお正月みたいなBGMが流れており和な雰囲気。

 

 

f:id:rekishipen:20210503161906j:plain

最初のセッティングです。

 

 

f:id:rekishipen:20210503161916j:plain

サラダはほどよい量。隣の甘酒桜プリンがめちゃくちゃ美味しい!

 

 

f:id:rekishipen:20210503161912j:plain二段のお重箱の上段です。
かます、かれい、厚切りベーコン、栃尾の油あげは、卓上コンロの上のアルミにのせて、温めるとことができるのです。

 

 

f:id:rekishipen:20210503161838j:plain
温めているところ。熱々ならベーコンも焼き魚も油あげも美味しさ倍増だよね!嬉しいです!!

旅館やホテルの朝食のおかずって、大体は冷たくはないけど、常温になってるのをいただくので・・。これは嬉しいサービス。旅館側も手間かかるでしょうからね。

こうしたところにおもてなしを感じるわぁ。そしてやっぱり温めるとお魚もベーコンも油あげもいい感じにじゅわっとしておいしかった・・!ありがとう雪の花さん。

 

 

f:id:rekishipen:20210503161846j:plain

お重箱の下の段は茄子肉味噌、厚焼き玉子、牛肉のしぐれ煮、青菜おひたし、いわし?の煮物、もずく、かまぼこ等々の小さなおかずたち。いろいろちょっとずつで楽しい。

 

 

f:id:rekishipen:20210503161835j:plain

鶏肉とジャガイモと蕗の煮物

湯豆腐あんかけ。上品な餡と葱がいいバランスでうまっ!

葉にくるまれているのはきりざい納豆

 

f:id:rekishipen:20210503161851j:plain

きりざい納豆とはこの地域の郷土料理。納豆に刻んだ漬物が混ぜこんであります。

温泉卵との選択制でしたが、ローカルグルメのきりざい納豆が気になっていたのでこちらにしてみました。刻んだ漬物が意外と塩分薄めであっさりしていました。

 



f:id:rekishipen:20210503161830j:plain
f:id:rekishipen:20210503161842j:plain

ご飯orおかゆは選択制。お味噌汁は筍が入っていました(写真なし)。入口で飲み物は牛乳かジュースかを選ぶことができました。

食後、コーヒーは帳場横のセルフコーナーでいただいて、お部屋でゆっくりいただきました。

品数豊富で熱々で、大充実の朝食。今までの旅館の朝食で3本の指に入るレベルに良かったです‥。ごちそうさまでした!

 

感想・その他

朝食の後のタイミングで事前精算。チェックアウト時の混雑を多少回避できます。

チェックアウトは11時ですが、次の予定もあり10時過ぎにチェックアウトしました 。

今回利用したプランは 関東甲信越在住者限定Newローカルステイプランで、19000円ほど(お酒代・入湯税別)でした。スタッフさんは若い方が多く、食事処の方は特に感じが良かったです。こんなご時世にお世話になりありがとうございました。

泉質より露天風呂が好きという方、お食事重視な方、電車で来るよという方、施設がきれいなほうがいい方には雪の花さんはおすすめです。土曜日も一人泊プランあります(スキーシーズン未確認)多彩なプランがありますので、各種サイトでご確認なさってみてください。

 


 

六日町 直江兼続公伝世館で直江状のレプリカを見る

 

f:id:rekishipen:20210503170407j:plain

チェックアウト後は越後湯沢駅から JR 上越線に乗り換え、六日町駅へ。今日も少し歩いてみたいと思います。

 

f:id:rekishipen:20210503171514j:plain

六日町駅から坂戸城址方面を臨んで。

 

f:id:rekishipen:20210503171626j:plain

駅の案内と景色をかわりばんこに見てキョロキョロ・・(今日は城址には登りませんが)はっ、ぼちぼち目的地に向かいましょう。

 

 

f:id:rekishipen:20210503165926j:plain

 駅から徒歩で約15分 直江兼続公伝世館でへやって来ました。

こちらではかの有名な家康への挑戦状「直江状」のレプリカや上杉軍最強とうたわれた「上田五十騎」の甲冑のレプリカを展示しています。入館料は300円。

以前大河ドラマ真田丸」で直江兼続役の村上新悟さんが、イケボで読み上げていた直江状です(*'▽') あのシーン大好きでした。そうそう、村上さんのサインもありましたよ!

 

伝世館は銭淵公園という公園の一角にあります。「銭渕」とは上杉景勝公の父で坂戸城主であった長尾政景公が溺死したといわれている渕跡で、いまは整備された公園になっています。ちょうど「観桜会」が催されていました。今日もひとり桜を観る会ですw

f:id:rekishipen:20210503171811j:plain

 

 

f:id:rekishipen:20210503171823j:plain

喜平次と与六像。現地でピンと来なかったけど、若き日の上杉景勝直江兼続とのこと。(「天地人」は観てなかった)

 

 

f:id:rekishipen:20210503171906j:plain

公園ではしだれ桜が見ごろでした。

 

f:id:rekishipen:20210503173200j:plain

坂戸城址には今回時間の都合上寄ることができませんでしたが、また時間のある時に訪れてみたいなと思います。南魚沼地域の里山風景は美しいですね・・。六日町温泉や大沢山温泉にも泊まってみたいなぁ。

 

 

f:id:rekishipen:20210503173027j:plain

 

十日町市 越後十日町小嶋屋本店で初めてのへぎそば

 

六日町駅からほくほく線に乗り換えて十日町駅で下車し、昼食にしたいと思います。

駅から徒歩で歩いておよそ7~8分の「越後十日町小嶋屋本店」というお蕎麦屋さんで 天ざるそば をいただきました。

f:id:rekishipen:20210504164119j:plain

実は人生初のへぎそば。綺麗にお蕎麦が 束ねられています。

 

f:id:rekishipen:20210504164219j:plain

一口口にしてびっくり! 強めのつるっと感プチプチと切れるような楽しい食感。これは美味しい・・ 今まで知っているお蕎麦とは違う・・常識を覆されたような。大げさかもしれませんが それぐらいのヒットです! 

あぁすっかりへぎそばのファンになってしまいました。。 お会計は1490円。 ご馳走様でした。

 

その後は徒歩で越後妻有現代美術館に併設するキナーレの「明石の湯」という入浴施で立ち寄り入浴させていただきました。

f:id:rekishipen:20210504164541j:plain

入浴料600円。住所氏名等の申告用紙あり。広くてきれいな脱衣室。浴槽では変わり湯をいろいろやっていました。スーパー銭湯のような雰囲気で、純粋な温泉と言った感じではないですが、十日町駅から徒歩で10分ちょっとの場所なので便利でした。

その後は十日町駅まで歩いて戻り、ほくほく線の急行で越後湯沢駅まで戻ります。

 

越後湯沢駅 回転寿司 本陣DININGで夕食


さて昼食をとってから3時間ぐらいしか経っていませんが、ここで早めの夕飯にしたいと思います。

越後湯沢駅構内にある回転寿司屋さん、本陣DININGさんへやってきました。土曜日の16時すぎ、カウンター席に案内されます。感染対策で、オーダーは用紙に記載する形式になっていました。居住都道府県・氏名・連絡先の記入もあり。

 

f:id:rekishipen:20210504171359j:plain

とろサーモン、エンガワ、ノンアルコールビール

サーモンもエンガワも脂がのってます。シャリがふんわりしてますね。

感染対策と承知してはいますが、無言でお寿司を渡されるのはやや微妙w

 

f:id:rekishipen:20210504171407j:plain

追加で芝海老の唐揚げ、ほどよい塩味でパリッとしてます。

 

 

f:id:rekishipen:20210504171403j:plain

ガイドブックに載ってて、絶対食べようと思ってたこぼし三種。海鮮いろいろと、ウニ、いくら。ウニがとろける美味しさで大満足です。

 

入店時は私一人でしたが、いつしか一人客、グループ客などで席が埋まっていきました。人気のお店なのですね。お会計は2700円ほど。ごちそうさまでした!

 

駅で笹団子を買い、新幹線で帰路についたのでした。

 

★感染対策をして一人旅しています★

移動中は不織布マスクを正しく着け、上からファッションマスクを重ねています。くしゃみも我慢。ひとりなので基本誰とも話しません。宿でも飲食中と入浴中以外はマスクをしています。アルコールスプレーを持ち歩き、ドアノブやつり革などにやむをえず触れた場合は消毒または手洗いしています。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村